第53回 CUD友の会開催のお知らせです。今回は、小学校教科書の色覚の多様性への対応をテーマに開催します。2021年10月に開催した「教育現場での色弱者への対応調査」の続編になります。

教科書の裏表紙に「色覚の多様性に配慮しています」との表記を見かけることがあります。この表記の教科書は各社で独自に配慮しているそうです(CUDO認証の教科書はCUDマークを表記)。実際にどのような工夫がなされているのか、CUD友の会では当事者による調査を行いました。この結果について、「いいね!!」「色覚タイプが違っても先生や生徒同士のやりとりがしやすい!」「こんな場面で戸惑うのでは?」といった意見交換を行い、また、色覚タイプや色の感じ方の個人差を問わずフェアである教科書についても考えていきます。お気軽にご参加ください。

今回は2021年12月に開催したCUDを語る会の御園生(ミソノウ:D型色覚)さんトークに関連する内容です。

開催日時:1月15日(土曜)14時-16時
テーマ「小学校教科書のCUD対応について〜調査報告〜」
担当;CUD友の会 御園生さん
参加費:無料
参加人数:100人まで
参加資格:CUDO賛助会員、色弱のお子さんをお持ちの保護者・色弱の人、教職員、CUDに興味のある人など誰でも

▶︎お申し込み
お申し込みサイトより登録をお願いいたします。zoomの会議URLをお知らせします。


前回の内容(報告)

2021年の振り返りと新規ワーキンググループの紹介
・新規ワーキンググループ紹介では「GIGAスクールと教材」と「色覚と政策のワーキンググループ」の紹介をしました。まだ企画段階ですので、詳細は決定次第、ご案内いたします。多数の参加をお待ちしております。

「2022年にやってみたいことアンケート結果の紹介」
・「2022年にやってみたいことアンケート結果」の紹介をしました。友の会としてはこれを参考に活動に反映していく所存です。アンケートに回答いただい皆さま、ご協力ありがとうございました。

「CUDを語る会」
・世話人5名による「CUDを語る会」を行いました。5名のCUDに対する意気込みが感じられました。

 


次回の予定
次回:令和4年2月19日(土曜)
次回は、サロン形式です。
心配事、困っていること等を自由に語る場です。初めての取り組みですので、何も決まっていません。その分、みなさんと一緒に交流の場を作っていきたいと考えています。お気軽にご参加ください。

CUD友の会は、引き続きオンラインで開催いたします。

よくあるご質問
問)CUDO賛助会員でなければ参加できないのでしょうか?
答)CUDに関心のある方、当事者の方ならだれでも参加可能です。

問)いきなり参加しても大丈夫ですか?
答)お申し込みフォームからお申し込みいただくことを原則とさせていただいております。
オンライン開催は人数限定とさせていただいておりますのでどうぞよろしくお願いし
ます。

問)匿名で参加しても良いでしょうか?
答)匿名参加OKです。

問)会員の紹介状は必要でしょうか?
答)特に必要としていません。

問)無料ですか?
答)無料です。

問)Zoomの使い方がわかりません。
答)Zoomの使い方
パソコン版  zoom の使い方

【パソコン編】Zoomの基本的な使い方やPCでのミーティングの開催方法を紹介


スマホ版 Zoomの使い方

【スマホ版】Zoomアプリのインストール方法と使い方の完全マニュアル